モッシュッシュピットB

メイトさんに聞いてみた

BABYMETALが参戦するオーストラリアGood Things Festivalって?


BABYMETALのオーストラリアフェスの参戦が発表されましたね!

BABYMETAL公式HP

f:id:pierofw:20180823204737j:plain


フェスtwitter

 

 いや~、よかったですねぇ。
 METAL RESISTANCEがビルボードで39位、英国で15位になったのは快挙でしたが、その裏でオーストラリアでは7位だったんですよね。主要国のチャートで1桁に入ったのは唯一オーストラリアのみで、オーストラリアの人たちはBABYMETALを好きでいてくれてるんだなあと思ってたのですが、ようやくBABYMETALが来るということで待ち望んでいたファンも少なからずいたことでしょう!


 で、参戦するのは「Good Things Festival
 聞き慣れないフェスですがどんなフェスなのか?
 Google先生に聞いてみたところ、なにも情報がありません(笑)
 それもそのはず、どうやら初開催のフェスらしい。

 おいおい、ほんとにこのフェス開催されるのか?オーストラリアはファンがBABYMETALを待ち望みすぎて、BABYMETAL出演フェスのガセ情報やフェイク画像が出回った実績もあるだけに不安になりますが、出演予定バンドが続々と参戦ツイートしていることからも開催されるのは間違いなさそうです。

オフスプリングtwitter

 オールタイムローtwitter

 

 しかし、オーストラリア三大都市を連日まわるようなどでかいイベントを初めてのフェスで開催するプロモーターはどういうところなんだろう。めっちゃ気になります。

【日程と会場】

12月7日(金)メルボルン Melbourne Showgrounds

12月8日(土)シドニー  Parramatta Park

f:id:pierofw:20180823210028p:plain

12月9日(日)ブリスベン Brisbane Showgrounds

 会場の大きさもさることながら、メルボルンシドニーブリスベンの移動をこれだけの多くのバンドとその機材をつつがなく移動させるには、相当な組織力が必要。チャーター機を一機飛ばすぐらいでは足りないでしょう。

 調べてみたところ(twitterでお世話になってるかたに教えてもらったところ)、「Destroy All Lines」というオーストラリアの現地プロモーターでした。

 HP http://www.destroyalllines.com/

 オーストラリアでは有数の「メタル・パンク」専門プロモーターとのこと(One of Australia’s leading forces in metal and punk tour promotion)
 「Destroy All Lines」はバンドのツアーを組む仕事が多いようで近年のフェス開催の実績はちょっと調べるのが追いつかなかったですが、知り得た情報として、「Destroy All Lines」のGMはChris O’Brienというかたで、このかたは2013年にVans Warped Tour がオーストラリアをまわったときの現地プロモーター(SOUND WAVE)のGMだったとのことです。Vans Warped Tourはフェスそのものがツアーで各地をまわるどでかいイベントで、このときも金土日で3都市を2週続けてまわるという難しそうなツアーを成功させています。
ç»åã«å«ã¾ãã¦ããå¯è½æ§ããããã®:ãã­ã¹ã

【参考】Chris O’Brien
www.beat.com.au

・Vans Warped Tour 2013 Australia
 https://www.facebook.com/WarpedTourAu/


 ということで、オーストラリアでは実績のある有名なプロモーターが企画したフェスということで、ひとまず安心してもいいかなあと。
 とはいえ、BABYMETALファン視点からは、意外に思うところも。というのは、BABYMETALが近年出演するフェスは世界的プロモーター「Live Nation」主催のものが多かったので、出演するなら2019年3月に開催が予定されているダウンロードではないかと予想していたかたもいるのではないでしょうか。

【DOWNLOAD SYDNEY&MELBOURNE 2019】
 2019年3月9日(土)シドニー PARRAMATTA PARK
 2019年3月11日(月)メルボルン FLEMINGTON RACECOURSE

 ダウンロードは今年春もたしかBABYMETALにオファーだしてたはずだけど、叶わなかった経緯があり、来年はぜひという感じだったと思います。

 ダウンロードを差し置いてGood Things FestivalがBABYMETALを呼びよせることができた要因はなんでしょ?
 手掛かりになるかな?ってのを2つほど見つけました。


1 ワンオク(アミューズ所属)オーストラリアツアー(2017)の際のプロモーター

f:id:pierofw:20180823210610j:plain

 ワンオク先輩がお世話になったところだったんですねぇ。
 信頼と実績のあるプロモーターということで、事務所としてはここにまたお世話になろうというのは実に自然なこと。


2 元メタルハマー編集長アレクサンダー・マイラス

Destroy All Lines announce partnership with new UK based content production house ‘Twin V’ Written by Bianca Davino on Jan 18, 2018

One of Australia’s leading forces in metal and punk tour promotion, Destroy All Lines have announced a partnership with newly founded consultancy and content production house, ‘Twin V’. The UK based company was founded by award-winning former Metal Hammer UK editor-in-chief and Team Rock Executive Director Alexander Milas.

The partnership was formed to bridge the gap between Australia and foreign markets, in which Milas will represent Destroy All Lines’ interests abroad, simplifying the process for managers and agents to connect talent with Australian audiences.

As part of the deal, Twin V’s content production team will work on producing the highest quality digital marketing schemes to promote artists and tours.

引用:https://www.theindustryobserver.com.au/destroy-all-lines-twin-v/

  これはオーストラリアの音楽関連情報サイトの2018年1月の記事ですが、
 「Destroy All Lines」が、アレクサンダー・マイラスが設立したプロモーター会社とパートナーシップを結んだと。

 アレクサンダー・マイラスはあの英国メタル雑誌メタルハマーの元編集長。NHKの「BABYMETAL現象」に登場したことでもよく知られていますね。

f:id:pierofw:20180823211430j:plain

 まだメタル界隈からBABYMETALへの攻撃が激しかった頃に、敢然とBABYMETALを表紙に抜擢したり、賞を授与してくれるなど、とにかくBABYMETALを推してくれたメタルハマーの編集長だった人。
 

 記事に戻ると、このパートナーシップの目的は、
「bridge the gap between Australia and foreign markets」
 オーストラリアと国外マーケットの橋渡しをすること にあり、
「Milas will represent Destroy All Lines’ interests abroad, simplifying the process for managers and agents 」
 マイラスは「Destroy All Lines」の代理人として、海外のエージェントやマネジャーとコンタクトをとる仕事を担当する
 とあります。
 要は、マイラスがもつ海外コネクションを活用するということですよね。

 今回のフェスでも「Destroy All Lines」がコネクションを持たないアーティストはマイラスが口添えしただろうことが想像できます。
 そして、BABYMETALも・・・ だったかもしれません。


 メタルハマーはいったん倒産してしまい、マイラス編集長を始めほとんどのスタッフが解雇されたと聞きます。そのときはBABYMETALをあれだけ推してくれた雑誌が・・・と、残念に思ったかたも多いかと思いますが、こんなところでまた縁が生きてくるんですね。
 まあ、マイラスさんと今回のBABYMETAL出演の件はあくまで想像に過ぎませんが、ワールドワイドな活動も意外とちょっとした人と人との縁で動いているのかな?なんて思わせてくれてBABYMETALの活動はほんと面白い。